2022.01.11 03:20ミャンマーに関するコメント日本には江戸時代にすでに民主化への動きがあり、赤松小三郎先生等の暗殺に続く明治維新によってむしろ民主は一旦後退し、挙げ句の果てにはビルマにも攻め込み、その残り火が今なおミャンマーで燃えている。ミャンマーの人々と共に明治維新の失敗を乗り越えることこそが私達の進むべき道だと思います。
2021.09.09 10:40赤松小三郎賛歌昨今のミャンマー情勢等を念頭に置きながら作ってみました。上田赤松氏に世界は光を当てよ真相は此処にあり封を解き放て失意の日々にあっても信念は曲げない何時の日にか平和民主を手に入れるまでは闇との闘いを止めない守れ我等の社会を今こそ天下に向かって立憲憲政の旗を揚げ靡かせる時次世代のためにも先駆けて前へ進め殺さず倒せ平和民主を我等の手に
2021.09.07 04:50ミャンマーの平和について日本の平和学第一人者である故岡本三夫先生の遺作は非暴力を超えた非殺人という概念を提唱する内容の翻訳作品でした。ミャンマーの皆さんの勝利に期待しています。